心理学 【悪用厳禁】「悪意の心理学」という本を紹介します 「悪意の心理学」という本のタイトルにひかれて読んでみた感想を書いています。日常生活で悪意が無くてもうっかり言ってしまう事例などが分かりやすく解説されていて読みやすく、心理学のド素人の僕でもある程度理解できたので心理学の入門書としてぴったりです。 2020.01.21 心理学書評
書評 水野敬也さんの夢をかなえるゾウという本を紹介します インドの像の神様ガネーシャと主人公の掛け合い漫才のようなやりとりで多くの偉人をフランクに紹介しつつ、成功するための心構えややり方が書いてあって物語に引き込まれます。自分を変えたい、奮い立たせたい、と考えている方にお勧めの一冊です。 2020.01.17 書評
書評 イケダハヤトさんの本「まだ東京で消耗しているの?」を紹介します 以前はブロガーとして活躍されていたイケダハヤトさんは、最近は YouTuber として活躍されています。イケダハヤトさん自身が東京から高知県の限界集落に移住した経緯、経験をもとに書かれた本書はイケダハヤトさんの東京嫌いが前面に書かれていています。 2020.01.16 書評